(質問)
分譲マンションに住んでいます。
このたび携帯電話の基地局アンテナの設置の話しが持ち上がり、その際、我が家の壁の
側面や、バルコニー下側面に配管配線が通ったり、ベランダ近くに配線が通ります、
この場合外観も悪くなるし、電磁波などの影響を考えると、資産価値は下がりますか?
(回答)
マンションの場合は、眺望や景観の良否により価格に大きな影響を及ぼします。
通常、階層が高ければ眺望や景観とともに日照が良くなることから、
同じ間取りで専有面積が同じであっても上層階の方が分譲価格は高くなっていることか
らも理解できると思います。
この携帯電話の基地局アンテナ設置について、どの程度、眺望や景観に影響を与えるか
という点につきまして詳細は分かりませんが、
ご自宅の居室(リビング)から外を眺めて、著しく景観や眺望に影響がなければ、
ほとんど減価要因にはならないと思います。
また電磁波につきましては、電磁波による人体への影響が心配されるところですが、
その因果関係は判然としていない状況です。
したがいまして、アンテナ設置に伴う配線等による眺望・景観の阻害の程度に減価する
か否かは依存することとなりましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿