地主から借地を買い取りたいとの申し出があったが、どうすべきか?
借地のトラブルは、不動産の相談でとても多い相談事です。
私の考えでは、できれば借地関係は解消する方向性でお話をしています。
借地を継続するならば、地代の支払いは小さいですが、更新料、増改築承諾料、譲渡の
場合には名義書替料など、何かあるごとに一時金という名目で地主にお金を払うことを
余儀なくされます。また、相続で借地権者、地主のそれぞれの代が変われば、ますます
複雑化してくることがあります。
値段のことはともかく、地主から土地を買ってくれということであれば、前向きに考え
ても良いのではないでしょうか?
とは言うものの、売買は双方の自由な意思で決まりますから、お断りすることもできま
す。
0 件のコメント:
コメントを投稿