●一人暮らしの父が自宅で自殺し、その家をめぐって相続が難航しています。
幸い、発見が早く、家は綺麗ですが、自殺物件の為、いくらきれいでも相場より安くな
ることは必須でしようか。
(回答)
不動産の鑑定評価は需要と供給の一致する市場価値を前提として評価を行いますので、仮
に自殺等による事故物件であることがあきらかで、それにより需要が小さくなるのであれ
ば、その程度に応じて減価を考慮して鑑定評価をするのは当然のことだと思います。
その減価が幾らになるかは、その家が戸建であるのか、マンションであるのかによっても異なります。
戸建てであれば、更地化してしまえば、減価の程度はより小さくなりますが、マンション
の場合には更地化はできないので、ストレートに減価が発生することとなります。
また、事故の状況等により価格は大きく異なることとなりますので、具体的なことを説明
して頂いた上、現地調査をしないと、軽々にはご回答はできない案件だなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿